賢者になろう!
選ばれる人になる7つの習慣
第5回 選ばれる人になる人付き合いの習慣
皆さま、こんにちは。キャリアカウンセラーの門田由貴子です。
この連載も第5回を迎えることになりました。
今回は、書籍『選ばれる人になる34の習慣』の第4章から、あなたが意識して付き合うべき人をよく選ぶことで、キャリアと人生の質を高める方法をご紹介いたします。
***
「自己投資」や「スキルアップ」と聞くと、一人で孤独に本を読んだり、机に向かって黙々と資格試験に向けて勉強したり、ということを想像する人が多いようです。
もちろん、そのような情報のインプット行動も大事ですから、日頃から継続的に取り組んでください。
しかし、それだけでは、人は成長できません。
一人で勉強しているだけだと、視野が広がらず、独りよがりで偏った考え方をしがちで、それゆえバランスの良い成長が難しくなります。
ですから、ぜひ機会を見つけて、様々なタイプの人とお付き合いしてみましょう。
あなたとは、価値観や感性、行動パターンが異なる人こそ、あなたを早く成長させてくれる人なのです。
社会人になって年数が経つほど、職場の人間関係が中心になっていきます。
あなたは、同じ勤務先の同じ職場で、あなたと似たような仕事をしている、年齢が近い同性の人が、日常での付き合いの中心になっていませんか?
これでは、話題が狭い範囲に限定されてしまいます。
中には、毎日同じ話の繰り返しで、愚痴や不満と噂ばなしばかりしているという人もいます。
人付き合いに同じ時間やエネルギーを費やすのなら、あなたに知的な刺激や多様な視点を与えてくれる人と付き合う方が、ずっと価値が高いのではないでしょうか?
選ばれる人は、自分とは業界、勤務先、職種、年代、性別、考え方、経験の異なる友人との付き合いを重視しています。
たとえば、あなたが仕事で困っていることを、別の業界に友人に相談してみたらどうでしょう?
業界が違えば競合関係にはないので、きっと親身に情報提供やアドバイスをしてくれるでしょう。
異業種での常識が、自分の所属している業界にとっては未知なるノウハウであることも多いので、大いに刺激やヒントをもらえるものです。
企業情報
- 公開日 2011.12.26
関連コンテンツ
カテゴリー別特集
リンク