「健康」と「健善」を創造する事業を通し、人々の真の幸せを追求しつづける
朝日ゴルフ株式会社
代表取締役社長
内本 浩史
2009年にすべてのゴルファーがGPSナビを使用する未来を思い描いてスタートした「EAGLE VISION」シリーズ。10年が経過して、その未来は今もなお進化し続けている。
「『EAGLE VISION』はピンまでの残り距離がわかるだけではなく、ベタピンナビ機能を使えばショット地点とピンを結んだライン上のエッジまでの距離も把握できます。ゴルフは考える時間が大半を占めるスポーツなので、『EAGLE VISION』の機能を活用することで、より戦略的にゴルフを楽しむことができます。2016年からは『EAGLE VISION』のノウハウを最大限活用したゴルフ場のカート運行管理システム『ezカート』をスタートさせており、スコア管理やカートの運行管理に役立ててもらっています。スマホでも閲覧可能なリーダーズボードはプレイ中にリアルタイム表示される順位を見てライバル心を燃やしたり、昼食中にも途中経過を見ながら仲間と会話を楽しむことを可能にしました。これによって同じ組のメンバーだけでなく、コンペの参加者全員で楽しめるようになりました。新しいゴルフの楽しみ方を提案できたと自負していますが、次の10年もまだまだゴルフの新しい楽しみ方を創造し続けていきます」
2019年のゴルフのルール改正をきっかけに、距離計測器は一般化したと言っても過言ではないだろう。今や14本のクラブの次はどの距離計測器を使用するかを考える時代になった。しかし、このコロナ禍で同社にも影響があったのではないだろうか。
「3月~5月は厳しかったですが、幸いなことに、緊急事態宣言解除後の戻りが大きく、むしろ伸びている状況です。ゴルフが『密』を避けるスポーツとして認知されているので、一説にはゴルフ人口が17万人増えたとも言われています。特に郊外の練習場には若い世代の人が増え、ゴルフ場から企業客は減ったものの個人客が増えていると聞いています。移動が制限され『密』を避けることから、旅行や外食が厳しい折、健康とストレス解消から打ちっぱなしが好評なのでしょう」
「ゴルフは健康でなければできませんし、他者を重んじた気持ちの良い対応も求められます。私たちの仕事は、そのような健康と健善をゴルフの事業を通して発信し、創造していくこと。平たく言うと『遊び創造業』です。そもそもゴルフというのは、数百メートル先にある小さな穴に、小さなボールを入れるという至極シンプルなスポーツ。不可能にも思えるたった数回でのカップインを目指して、いろんなことを考えてプレイするところに、ゴルフの面白味と奥深さがあります。私たちの使命は、そこにさらなる“遊び心”を加え、そのゴルフを基点として新しい楽しみ方を創出することです。ゴルフを基点にして何を発信していけるのか。そして、より新しいスタイルの確立に向けて何ができるのかが問われています。データを活用することで会話が増えたり、ゴルフが上手い人と自分を比べるのではなく、自分と近いスコアの人同士で競い合って楽しんでもらいたいのです」
70歳を超えたご高齢の方でも元気にゴルフコースを歩いている姿が印象的だという。ここにゴルフを基点とした健康の秘訣があるのではないだろうか。
「私は、ゴルフはスコアを考えて真剣にプレイするスポーツだと考えていますが、スコアだけではなく、同伴競技者と『楽しく、面白く』遊び心を持つことが大事で、それこそがゴルフの面白さだと思います。いつまでも楽しくプレイするためには何より健康が基盤であり、特に正しい姿勢で歩くことが大切であると考え、2016年にはヘルス・ケア業界に参入して様々な健康グッズの開発をスタートしました。この事業にはゴルフに縁遠い人にも、当社のプロダクトを通じていつまでも元気に歩いて欲しいという願いを込めています。私たちはこれからも世の中の変化に柔軟に対応しながら、新しいライフスタイルを創造し続けて参ります」
コロナ後の社会にとって、ゴルフが一つのスポーツから誰もが慣れ親しむ「文化」として、多くの人が認知し共有する日もそれほど遠くないだろう。楽しく、面白く、そして真剣に取り組む同社の「健康」「健善」創造業としてのポテンシャルは高い。ますますゴルフを通した社会創造に寄与することは間違いない。
出演者情報
企業情報
関連コンテンツ
カテゴリー別特集
リンク