

皆様こんにちは、キャリアカウンセラーの門田由貴子です。
今回は、あなたが「その他大勢の人たち」と少しだけ差がついて、選ばれやすくなるためのココロの持ちようをご紹介いたします。
***
カウンセリングに来る人からは、こんなセリフがよく飛び出してきます。
「自分が何をすべきか、分かってはいるんですけど……」
多くの人は、本やWEBを通じて様々な情報収集をしているので、自分が何をすべきか頭の中では十分に「わかって」います。
しかし、実際には、その通りに行動しません。
なぜでしょうか? その理由を聞いてみると……。
「だって周りの人は誰も、それを実施していないし……」
「私がそんなことをしたら、周りの人たちからどう思われるか怖くて……」
つまり、他人の目を意識しすぎているのです。
自意識過剰です。
そして、「周りの人たちと同じでいたい」という同調意識が強いのです。
企業情報
関連コンテンツ
カテゴリー別特集
リンク